砺波大橋(となみおおはし)は、富山県砺波市の庄川に架かる富山県道72号坪野小矢部線(主要地方道)の道路橋である。礪波大橋、権正寺橋の別称を持つ。
概要
- 左岸 - 富山県砺波市東開発
- 右岸 - 富山県砺波市権正寺
- 形式 - 連続トラス橋
- 橋長 - 460.1 m
- 幅員 - 6 m(車道)+0.75 m×2(歩道)
- 竣工 - 1969年(昭和44年)10月28日
脚注
関連項目
- 中部地方の道路一覧
- 日本の橋一覧
- 富山県道72号坪野小矢部線





砺波大橋(となみおおはし)は、富山県砺波市の庄川に架かる富山県道72号坪野小矢部線(主要地方道)の道路橋である。礪波大橋、権正寺橋の別称を持つ。




