医療法人恒進會 泉北陣内病院(いりょうほうじんこうしんかい せんぼくじんないびょういん、英称:Senbokujinnai Hospital)は、大阪府堺市南区にある病院。堺市が指定する救急指定病院である。

医療法人恒進會理事長の陣内進により、堺市南部の救急病院として1982年(昭和57年)に開業。病院の基本理念は「ふれあいの心を原点に、真心こめた医療を行います」。

沿革

  • 1982年(昭和57年)12月 - 24時間救急告示病院として開設(病床数119床)。
  • 1990年(平成2年)6月 - 医療法人恒進会を設立、一般病棟を269床に増床。
  • 1998年(平成年)8月 - 東病棟を増築(一般病棟100床、療養病棟169床)。
  • 2005年(平成17年)12月 - 回復リハビリ病棟を増築(回復リハビリ病棟54床、急性期病棟110床、療養病棟105床)。バウムリハビテーションセンターを開設。医療法人恒進會 恒進會病院へ改称。
  • 2008年(平成20年)
    • 1月 - 南大阪泌尿器・泌尿センターを開設。
    • 10月 - 南大阪腎臓病センターを開設。
  • 2013年(平成25年)3月 - 介護老人保健施設たるみの里を開設。
  • 2016年(平成28年)
    • 3月 - 医療法人恒進會 泉北陣内病院へ改称。
    • 10月6日 - 同日より病院敷地内を禁煙とする。

診療科

  • 内科
  • 消化器科(胃腸科)
  • 循環器科
  • 外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 放射線科
  • リハビリテーション科
  • 心臓血管外科
  • 麻酔科
  • 歯科 - インプラント治療も行う。
    • 小児歯科 
    • 歯科口腔外科 - 埋伏智歯抜歯、顎関節症の治療を専門とする。

交通アクセス

  • 泉北高速鉄道 - 以下の2駅から無料送迎バスを運行している。
    • 泉ヶ丘駅(南口、りそな銀行前ロータリー)
    • 栂・美木多駅(北口広場)
  • 南海バス -「桃山台1丁」バス停から徒歩5分

また、堺市のコミュニティバス「ふれあいバス」廃止代替措置として、旧ふれあいバスの南区役所巡回地区(同病院では「隣接地区」と称する)に居住する高齢者や身体障害者等の移動不自由者に限り、無料送迎バスとは別に個別送迎サービスを実施している。

関連施設

  • 院内施設
    • 医療法人恒進會 バウムリハビリテーションセンター
    • 医療法人恒進會 バウムメディカルフィットネス倶楽部
  • 高齢者施設
  • 介護老人保健施設 たるみの里 - 大阪府吹田市新芦屋下27-8

脚注

外部リンク

  • 医療法人恒進會 泉北陣内病院 - 公式サイト
  • 救急病院のご案内 - 堺市

堺市南区 泉北陣内病院様 外壁塗装を行いました①│堺市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 千成工務店 堺市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り

堺市南区 泉北陣内病院様 院内案内図を設置させていただきました。│堺市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 千成工務店 近所のオススメ

堺市南区 泉北陣内病院様 外壁塗装を行いました①│堺市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 千成工務店 堺市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り

堺市南区 泉北陣内病院様 エントランス改修工事を施工しました。│堺市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 千成工務店 近所のオススメ外壁

医療法人恒進會 泉北陣内病院|大阪府堺市南区の総合病院