ジョルディ・トーレス・フェルナンデス(Jordi Torres Fernández、1987年8月27日 - )は、スペインのオートバイレーサー。

経歴

スペイン選手権Moto2クラスでのタイトルを2年連続で獲得している。また、スーパースポーツ選手権およびストックエクストリーム選手権で戦った。

2011年からはその実力を買われ、シーズン中盤からチーム・アスパーよりハビエル・フォレスの後任としてロードレース世界選手権Moto2クラスにデビューしたが、このシーズンはマシンとタイヤへの順応に苦しみ、成績を残すことはできなかった。

2012年はシートを得ることはできなかったが、昨年と同様にシーズン中盤からアスパーからのオファーを受け、トニ・エリアスの後任として、2年連続でシーズン途中からの参戦を果たした。このシーズンはウェットレースとなった最終戦バレンシアGPで6位に入るなど結果を出し、8戦中5戦で入賞、ランキング20位に入った。

前年のパフォーマンスが評価され、2013年は同チームよりフル参戦を果たすこととなった。チームメイトはニコラス・テロルが務める。第8戦のドイツグランプリでは自身最高の予選2番手を獲得、台風の目として注目を集める。決勝では実力者ポル・エスパルガロとのバトルになったが、これを冷静に制し、自身初の表彰台を初優勝で飾った。

2020年は活躍の場をMotoEに移し、ポンス・レーシングから参戦した。初出場ながらも表彰台4回、優勝1回でタイトルを獲得した。翌年も同チームから参戦して2年連続のタイトルに輝いた。

エピソード

自身のツイッターなどを通して、「kneeground」と呼ばれる、肘と膝を擦ったポーズを披露するパフォーマンスを展開しており、初優勝を果たしたドイツGPの表彰台でもこのポーズを披露。これが一つのキッカケとなってブームとなり、レース関係者や他のライダー達も同様のポーズの画像を投稿する光景が見られるようになった。

ロードレース世界選手権 戦績

  • 凡例
  • 太字はポールポジション、斜体はファステストラップ。

シーズン

  • * 現在進行中

  • * 現在進行中

参照

外部リンク

  • Profile on motogp.com

Die Tödliche Doris ──伝説の独ポストパンク、ディー・テートリッヒェ・ドーリスの傑作5枚が限定で再発中 eleking

トゥーロー・ルディ Túró Rudi JapaneseClass.jp

【MotoE第7戦カタルーニャ大会】ランキングトップのジョルディ・トーレス選手が痛恨の転倒ノーポイント チャンピオン争いは最終戦へ バイク

デル・ピエロ元代理人「ユルディズは素晴らしいジョカトーレ。天性の資質に…」 ページ 2 JJOURNALユベントスの“今”を伝える

【MotoE第7戦カタルーニャ大会】ランキングトップのジョルディ・トーレス選手が痛恨の転倒ノーポイント チャンピオン争いは最終戦へ バイク