イヴォ・パパゾフ(Иво Папазов、ラテン文字転写:Ivo Papazov、1952年2月16日 - )は、ブルガリア出身のロマ(ジプシー)のクラリネット奏者。愛称はイブリャマ(Ибряма、Ibrjama)。
ブルガリアでは結婚式やパーティなどでジプシーの演奏者がチョチェクなどの演奏を披露する。自らのバンドである「イヴォ・パパゾフ・ウェディング・バンド」にはユーリ・ユナコフ(Yuri Yunakov)、ネシュコ・ネシェフ(Neshko Neshev)がいる。ブルガリアの代表的な「ウェディング・バンド」のミュージシャンとして知られる。
ハンニバル・レコードと契約してから国際的に知られるようになり、パパゾフはアメリカ合衆国などでも何度かツアーを行った。2005年、BBC Radio3 ワールドミュージック・アワードの視聴者賞を受賞した。
ディスコグラフィ
リーダー・アルバム
- Иво Папазов / Ivo Papazov (1989年、Балкантон)
- 『オルフェウス昇天』 - Orpheus Ascending (1989年、Hannibal) ※イヴォ・パパゾフ&ヒズ・ブルガリアン・ウェディング・バンド名義
- 『バルカノロジィ』 - Balkanology (1991年、Hannibal) ※イヴォ・パパゾフ&ヒズ・オーケストラ名義
- Fairground = Панаир (2003年、Kuker Music)
- Концертът в Каварна За Пръв Път Заедно (2005年)
- Together Again (2005年、Traditional Crossroads) ※with ユーリ・ユナコフ、サリフ・アリ、ネシュコ・ネシェフ
- Dance Of The Falcon (2008年、World Village/ Messechina Music)
- Каварненски Буенек (2008年、Messechina Music) ※with Оркестър Тракия
脚注
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- BBC's Radio3 ワールドミュージック・アワードの記事
- Ivo Papazov's MySpace page
- イヴォ・パパゾフ - Discogs(英語)




