未来情報産業株式会社(みらいじょうほうさんぎょう、英: Mirai Corporation)は、日本のソフトウェア開発メーカーである。

2019年7月現在、一般向けにNFCを利用したICカード読み取りスマートフォンアプリ「全国の ICカード これひとつ」の開発およびサポートを行っている。

「全国の ICカード これひとつ」

2015年4月から開発が行われている、Suicaを始めとする交通系ICカードおよびEdyなどの電子マネーカードの残高情報などを読み取り、表示するためのAndroid用アプリ。

2019年7月時点で、すべてのカードにおいて、カード発行企業からの公認を受けておらず、個人制作によるアプリ同様、「非公式」である旨が明言されており、表示内容等についてカード発行企業等へ問い合わせず、アプリ内またはマストドンから報告するようアプリ内の説明文などに記載がある。

暗号化がなされていないデータをすべて読み取った上で、アプリ利用者からの報告との照合によって記録されているデータの配置パターンなどを独自に解析することにより、バス用ICカードの乗降バス停や電子マネー機能のあるカードの決済端末をデータベース化し詳細な表示を可能としている。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 公式マストドン
  • 未来情報産業 (@miraicorp) - X(旧Twitter)
  • 公式ブログ

2025年3月期 第2四半期 決算発表に関するお知らせ MSJグループ

企業情報 ‐ 未来情報産業株式会社

注目の10社が切り開く、未来への道 テクノロジーとイノベーションの最前線 イノベトピア

会社情報 フィールドリサーチ・市場調査の株式会社未来トレンド研究機構

電子情報産業の世界生産額は24年527兆円、過去最高更新に寄与する新ビジネス|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社