阿弥陀村(あみだむら)は、兵庫県印南郡にあった村。現在の高砂市阿弥陀各町および山陽本線・曽根駅の周辺にあたる。

地理

  • 山岳:高御位山
  • 河川:法華山谷川、松村川、天川

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、阿弥陀村・魚橋村・生石村・南池村・北池村・北山新村・長尾新村・地徳新村の区域をもって発足。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 高砂市に編入。同日阿弥陀村廃止。

交通

鉄道路線

  • 日本国有鉄道
    • 山陽本線
      • 曽根駅 - 1888年の開業から1902年2月までは「阿弥陀駅」だった。

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 28 兵庫県

関連項目

  • 兵庫県の廃止市町村一覧

阿弥陀寺について|阿弥陀寺

阿弥陀寺南海道を歩く

阿弥陀寺 ふくしまの旅

阿弥陀寺

弥陀村图册_360百科