サイゴクミツバツツジ(西国三葉躑躅 学名Rhododendron nudipes)はツツジ科ツツジ属の落葉低木。

サイゴクツバツツジは、九州の山地に分布している。4月中旬から5月にかけて、約4cmの紅紫色の花を咲かせる。変種として、ヒメミツバツツジ、キリシマミツバツツジがある。

画像

脚注

参考文献

  • 渡辺洋一、高橋修『ツツジ・シャクナゲ ハンドブック』文一総合出版、2018年、61頁。ISBN 978-4-8299-8138-2。 
  • 南谷忠志、門田裕一、米倉浩司「日本産ミツバツツジ類(ツツジ科)の分類(1)」『植物研究雑誌』第93巻第2号、株式会社ツムラ、2018年4月、75-103頁、doi:10.51033/jjapbot.93_2_10849、ISSN 0022-2062。 
  • 南谷忠志、門田裕一、米倉浩司「日本産ミツバツツジ類(ツツジ科)の分類(2)」『植物研究雑誌』第94巻第4号、株式会社ツムラ、2019年8月、195-241頁、ISSN 0022-2062。 
  • 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)

関連項目

  • ツツジ
  • ミツバツツジ

サイゴクミツバツツジ 幼苗 西国三葉躑躅 メルカリ

サイゴクミツバツツジ 西国ミツバ 289(植木、庭木)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 オークファン

サイゴクミツバツツジ

サイゴクミツバツツジ 横の植木屋さん 通販 Yahoo!ショッピング

サイゴクミツバツツジ