水俣川(みなまたがわ)は、熊本県南部を流れる水俣川水系の本流で、二級河川である。

地理

熊本県水俣市古里付近を源流を発し西流へ。水俣市葛渡と深川の境界から久木野川と合流し、南福寺と大園町の境界から湯出川と合流し、やがて八代海に注ぐ。河口付近の左岸にはJNC(旧チッソ)の水俣工場の産業廃棄物最終処分場である八幡プールに接している。

流域の自治体

熊本県
  • 水俣市

河川管理者は、熊本県知事で河川管理課が担当している。

並行する交通

  • 国道268号

支流

  • 石坂川川
  • 久木野川
    • 寒川川
    • 桜川
  • 内野川
  • 湯出川
    • 頭石川
    • 芦刈川
    • 鹿谷川
    • 茂川川

橋梁

  • 新水俣橋 - 国道3号

周辺の施設

  • 水俣市立葛渡小学校
  • 水俣市立緑東中学校
  • 水俣市立水俣第一中学校
  • 水俣市立水俣第一小学校
  • 水俣市役所
  • 水俣市浄化センター(下水処理施設)


流域の観光地

  • 日本一長い運動場 - 自転車歩行者専用道路
  • 水俣城

関連項目

  • 熊本県の二級水系一覧
  • 水俣湾

脚注



水俣の癒しの風景「水俣川河口」 YouTube

水俣川 水俣市古城 ライブカメラ (2022/09/17) 定点観測 Minamata River Live Camera YouTube

水俣湾 Minamata Bay JapaneseClass.jp

水俣川 水俣市古城 ライブカメラ (2022/07/07) 定点観測 Minamata River Live Camera YouTube

水俣川 深川水位局の水位情報