横川サービスエリア(よこかわサービスエリア)は、群馬県安中市にある上信越自動車道のサービスエリアである。

道路

  • E18 上信越自動車道

施設

上下線ともに駅弁業者が営業を行なっている。

上り線(藤岡方面)

2009年3月26日にリニューアルを行い、信越本線横川駅を再現したメモリアルコーナーが設置された。メモリアルコーナーには、それまで九州で活躍していた旧国鉄車両のキハ58系の前頭部が設置され、その後に続く客室に見立てた休憩コーナーの「車内」で食事をすることもできるようになった。

  • 駐車場
    • 大型45台
    • 小型170台
  • トイレ
    • 男性 大8(和式2・洋式6)・小25
    • 女性 33(和式6・洋式27)
      • 同伴の男児用 2
    • 車椅子用 1
  • ガソリンスタンド(出光興産(東日本宇佐美)、24時間)
    • 以前は赤尾商事(株)→(株)共立石油が運営していた。
  • 給電スタンド(24時間)
  • コイン洗車機(24時間)
  • レストラン(荻野屋(おぎのや)、10:00 - 20:00) 和食と洋食の二つの店舗があるが、双方ともおぎのやが経営している。
    • 峠の釜めし定食
  • スナック(おぎのや、24時間)
  • ショッピング(おぎのや、24時間)
  • 峠の釜めしコーナー(8:00 - 19:00)
  • ベーカリーコーナー(10:00 - 20:00)
  • テイクアウトコーナー(峠の茶屋通り、10:00 - 19:00)
  • エンターテイメントコーナー(横川駅メモリアル)
  • スターバックス(11月1日-3月31日は7:00 - 20:00 / 4月1日-10月31日は7:00 - 21:00)
  • 野菜市場(10:00 - 18:00)
  • 自動販売機
  • ハイウェイ情報ターミナル
  • インフォメーション・FAXサービス(平日9:00 - 18:00 / 土曜日・日曜日・祝日9:00 - 19:00)
  • エリアスタンプは富岡製糸場と釜めし弁当である。

下り線(長野・上越方面)

  • 駐車場
    • 大型45台
    • 小型170台
  • トイレ
    • 男性 大8(和式2・洋式6)・小25
    • 女性 33(和式6・洋式27)
      • 同伴の男児用 2
    • 車椅子用 1
  • ガソリンスタンド(ENEOS(ENEOSウイング)、24時間)
    • 2009年4月1日にENEOSフロンティア群馬→(株)ENEOSフロンティアより運営移管(ブランドは変更なし)。
  • 給電スタンド(24時間)
  • レストラン(高崎弁当(たかべん)、7:00 - 20:00)
    • だるま弁当
  • スナック(たかべん、24時間)
  • ショッピング(たかべん、24時間)
    • だるま弁当
  • 峠の釜めし売店(おぎのや、8:00 - 17:00)
  • ドトールコーヒーショップ(7:00 - 20:00)
  • 自動販売機
  • ハイウェイ情報ターミナル
  • インフォメーション・FAXサービス(平日9:00 - 18:00 / 土曜・日曜・祝日8:00 - 18:00)
  • 郵便ポスト(横川郵便局)
  • ジェットファンの展示
  • エリアスタンプは妙義山とめがね橋と高崎だるまである。

E18 上信越自動車道
(5) 松井田妙義IC - 横川SA - (6) 碓氷軽井沢IC

特記事項

  • 京王電鉄バス・川中島バスの高速バス新宿 - 長野線は、上下線とも当サービスエリアを休憩指定地としている。
  • 青葉号は、名古屋行きの便が当サービスエリアで乗務交替を行う。

脚注

関連項目

  • 日本のサービスエリア・パーキングエリア一覧

外部リンク

  • 東日本高速道路株式会社
    • e-NEXCOドライブプラザ サービスエリア・パーキングエリア情報
  • 峠の釜めし本舗おぎのや
  • 高崎弁当株式会社(たかべん)

上信越道(横川SA~碓氷軽井沢IC)

ひとり食べ 横川SA(上り)

上信越自動車道 横川SA 上り(群馬県にあるサービスエリア) 全国車中泊マップ

横川サービスエリア(上り) 上信越自動車道 高速道路サービスエリア・パーキングエリア情報 Honda Dog Honda公式サイト

【上信越自動車道(群馬県) 横川SA(下り)】 YouTube