七十七銀行硬式野球部(しちじゅうしちぎんこうこうしきやきゅうぶ)は、宮城県仙台市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟する社会人野球の企業チームである。練習グラウンドは、宮城県富谷市に所在する。

運営母体は、大手地方銀行の七十七銀行。

概要

1980年、七十七銀行の硬式野球部として創部。初代監督を務めた岸孝一の息子は、プロ野球選手の岸孝之である。

創部して以来、強豪ひしめく宮城県においてJT、NTT東北、JR東日本東北などの前に長らく低迷期が続いた。1996年以降、都市対抗野球の東北2次予選では9回あった代表決定戦で苦杯をなめ続けた。

2003年、都市対抗野球の東北2次予選を全勝で勝ち上がり、東北第1代表として本戦初出場を決めた。本戦は、1回戦で日本通運に敗れた。

2004年、2年連続で都市対抗野球に出場すると、1回戦でNTT東日本に延長の末に競り勝ち全国初勝利を挙げると、その勢いのまま勝ち進み、同年限りで廃部が決まっていたJTとともにベスト4入りを果たし、小野賞を獲得した。

その後は、JTの廃部やNTT東北のクラブ化もあり、現在ではJR東日本東北や日本製紙石巻とともに宮城県の社会人野球をリードするチームとなっている。

設立・沿革

  • 1980年 - 『七十七銀行硬式野球部』として創部。
  • 2001年 - 日本選手権に初出場(初戦敗退)。
  • 2003年 - 都市対抗野球に初出場(初戦敗退)。

主要大会の出場歴・最高成績

  • 都市対抗野球大会:出場14回、4強1回(2004年)
  • 社会人野球日本選手権大会:出場9回、8強2回(2006、2012年)
  • JABA東北大会:優勝2回(2006、2007年)
  • JABA長野県知事旗争奪野球大会:優勝1回(2005年)

出身プロ野球選手

  • 小林敦(投手) - 2010年ドラフト3位で千葉ロッテマリーンズに入団
  • 相原和友(投手) - 2013年ドラフト7位で東北楽天ゴールデンイーグルスに入団

元所属選手

  • 相沢滋(投手)
  • 高橋利信(内野手)

脚注

関連項目

  • 社会人野球チーム一覧
  • 都市対抗野球大会 (宮城県勢)

外部リンク

  • 七十七銀行運動部

2019.8.24 七十七銀行硬式野球部応援歌 YouTube

七十七銀行4年ぶり14度目の都市対抗本大会、小林快が粘りの投球で4安打完封…2次予選東北大会 スポーツ報知

【社会人野球】七十七銀行が4年ぶり都市対抗切符 先発左腕・小林快が4安打完封 スポーツ報知

株式会社 七十七銀行 ベビーファースト

株式会社七十七銀行とはどんな企業?健康経営と社会貢献の取り組みをご紹介します 健康経営優良法人のPRや求人情報 にじいろ