安田 幸一(やすだ こういち、1958年9月27日 - )は、日本の建築家。東京工業大学教授。

略歴

1958年神奈川県生まれ。1981年に東京工業大学建築学科(篠原一男研究室)を卒業した後、同大学院修士課程、イェール大学大学院修士課程を修了した。

1983年から2002年まで日建設計、1988年から1991年までバーナード・チュミ・アーキテクツに勤務していた。

2002年に東京工業大学助教授となり、2007年に教授となった。

受賞歴

  • 東京建築賞(2001年)
  • 村野藤吾賞(2003年)
  • 日本建築学会賞(2004年)
  • 建築業協会賞(2004年)
  • 日本建築学会作品選奨(2009年)

主な作品

日建設計時代の代表作品として、警視庁丸の内警察署桜田門警備派出所、その他、新江ノ島水族館などの水族館建築や、日本建築学会賞や村野藤吾賞を受賞したポーラ美術館がある。

水族館

  • 鴨川シーワールド・トロピカル・アイランド
  • 新江ノ島水族館
  • 大分マリンパレス「うみたまご」

美術館

  • ポーラ美術館
  • 福田美術館

そのほか

  • 警視庁丸の内警察署桜田門警備派出所
  • 東京工業大学緑が丘1号館レトロフィット
  • 東京工業大学大岡山キャンパス附属図書館(安田幸一研究室+佐藤総合計画設計:BCS賞受賞。)

主な著書

  • ニューヨークモダンリビング—都市に住む建築家達(建築探訪)

脚注

関連項目

  • 日本近代建築史
  • 1990年代の建築 - 2000年代の建築
  • 東京工業大学の人物一覧

外部リンク

  • 東京工業大学・安田幸一研究室
  • 安田アトリエ



YASUDA ATELIER 安田アトリエ Architecture & Design ARCHITECTURE

安田幸司の研究ブログ 4月 2013

YASUDA ATELIER 安田アトリエ Architecture & Design ARCHITECTURE cellular

東京工業大学・安田幸一研究室

安田清一 作 メルカリ